仙台市内の会社トイレの改修工事です
和式便所から洋式便所に変更です
昔、よくあった墨付きタンク 和式便所です

立ち上がり部分を解体し、床を平らにします
その後、クッションフロアを貼り仕上がをします
壁のクロスも貼り替えました!

結構、年配の従業員の方が多いので
手すりも付けました

改修前に比べるととっても明るくなりましたね
白も良いかな~と思いましたが
木目で柔らかい雰囲気を出しました!
話は変わりますが最近、雨ばっかり続いて滅入りますね…
ですが、そんな時こそ
掃除をしましょう!
お勧めはサッシ廻りです
雨の湿気や滴を利用して窓掃除をすると意外とはかどりますよ

今年もあと、3か月
もう少し頑張りましょう

